【薄毛対策】 頭皮のオイルマッサージ ①アムラで育毛促進

以前に、湯シャンをやめた経緯をブログに書いたのですが、その後は頭皮のトラブルもなく快適に過ごせています。
関連記事
→【脱シャンプー終了】 湯シャンをやめるに至った話 頭皮トラブルがある人は注意
*iHerb お得な割引コード*
ですが、やはり毎日シャンプーをしていると嫌でも目につく抜け毛。。。
若い頃から頭頂部の毛が薄めだったのですが、年を重ねる度に気になっています。
それに加えて湯シャンの時には感じなかった髪のパサつきもかなり酷くなりまして、どうしたもんかと色々調べてみると頭皮のオイルマッサージが良さそう?と気になり、色々試しながら実践しています。
アムラで抜け毛対策
マッサージを始める時に、育毛効果があるとして最近気になっていたのがアムラというインドで有名なフルーツです。
高い抗酸化作用、育毛効果、美肌効果があるとされ、インドでは古くから親しまれてきたスーパーフードです。
昔からアーユルヴェーダにも用いられており、最近では若返りの果物として日本でも注目されています。
私はYoutubeで海外の方のヘアケア動画をひたすら見漁っていたのですが、インド系の女性の方の多くはこちらのアムラが入ったアムラオイルをヘアケアに使っていました。
みなさん髪が黒々としてボリュームもしっかりあって素晴らしい髪質なんですよね~。
動画で見る限り多くの方はお風呂前の頭皮マッサージにアムラオイルを使っているようでした。
中には粉末のアムラとココナッツオイルを混ぜた手作りオイルでマッサージしている方もいて、私も真似してアムラパウダーとココナッツオイル買ったんですよ。
でも面倒くさくて最近は既製品のアムラオイルを使ってますw
1L入りのココナッツオイルを買ってしまったので(バカですね)頑張って使い切る為に、頭皮以外の毛先部分にココナッツオイルをつけてヘアパックしてからシャンプーしてます。
最近使い始めたアムラオイルがこちらです。
意外とお値段が安いんです。(高いのもありますが。)
Rockside Research Laboratory
お風呂前にブラッシングをして、アムラオイルで頭皮をマッサージして、毛先にココナッツオイルを塗って、お風呂から出る直前にシャンプーで洗い流すといった流れです。
正直頭皮への効果はまだよくわからないのですが、髪の毛はしっとりサラサラになりましたよ!
オイルのベタベタ感が残ってしまうのでは?と不安だったのですが、シャンプーをするとベタベタはなくなってオイルの油分がちょうどよく髪の毛に残っている感じです。
頭皮の方もベタつきは残りません。
ちなみに粉末のアムラパウダーはハーブとかスパイスっぽい苦い感じの匂いだったのですが、今使っているアムラオイルはめちゃくちゃオリエンタルな香りです。
アムラ以外にも色々入っているブレンドオイルだからだと思うのですが。
シャンプーの後は匂いが消えるので気にならないのですが、洗い流すまではずっと匂ってるのでオリエンタルな香りが苦手な方はちょっとツラいかも。TT
私の場合髪の毛の方はココナッツオイルをつけているのでとんでもない匂いになっていますw
綺麗になるためだと思って我慢の日々です…。
iHerbにはアムラオイルはなかったのですが、粉末のアムラパウダーならありました!(新入荷みたいです)
こちらは食用のようですが、髪の毛や頭皮にも使えます。
Ojio, アムラパウダー

アムラのサプリメントもあります!
Paradise HerbsとHimalayaのサプリは余計な添加物が入っていないので安心です。
Paradise Herbs, オーガニック、アムラ

Himalaya Herbal Healthcare, アムラ

アムラにはレモンの10倍のビタミンCが含まれており、ポリフェノール、ペクチンも豊富に含まれています。
次回はいつものようにビタミンCサプリじゃなくて、アムラのサプリを買ってみようかな。
今回はアムラについての話でしたが、次回は頭皮のマッサージ方法を紹介したいと思います。
- 関連記事
-
-
【薄毛対策】 頭皮のオイルマッサージ ①髪様シャンプーと合わせて育毛促進 2017/07/08
-
【薄毛対策】 頭皮のオイルマッサージ ①アムラで育毛促進 2017/07/03
-
【DIY】 超簡単 MY練り香水を作ってみた 2017/06/04
-
よかったらクリックして頂けると更新の励みになります☺︎

